更新履歴

アンコール遺跡・フエ阮朝史跡巡覧 2014年7月12~17日

斎宮

trai cung

< pre / next >
index / site top

斎宮

次は南郊壇の片隅に位置する斎宮。15:34,南郊壇の北の入口に車を駐めたニンさん。「行って来い」と促すが,斎宮は南郊壇の広大な敷地の南西に位置する。「ここからではなく,南西側に車を駐めて直接行きたい」と言うと,「北側からしか入れない」とのことだった。

仕方なく北側から入り,とぼとぼと歩いて行く。南郊壇本体は写真の段の上にあるが,既に2年前に来ている。斎宮まで最短距離で行く。まだまだ行きたいところはあるが,もう15:30を回っているので良くてあと2時間しかない。どこかで区切りを付けるほかないか。ニンさんは入口の係員と談笑していた。

南郊壇の真西から撮影。南郊壇にはほとんど人がいないんだよな。

外側に向くと屏風が。悪い気が入らないように,あるいは良い気が出て行かないように,ということなんだろうか。南郊壇の四方にこのような屏風がある。

斎宮の入口。開いてなかったらどうしようと思っていた。

これが斎宮。南郊壇で祭事を執り行う皇帝がここで着替えをし,身を清めたのだそうだ。残念ながら扉は閉まっており,内部の見学はできなかった。

これが南西に位置する門。立派だが,閉門している。ここが開いていれば直接斎宮にアクセスできたものを…。多分皇帝専用の入り口ということで閉門しているんだろうな。

実は斎宮のエリアというのは結構広め。がらんとしている。

次は少し移動して,フエの新市街の東の方へ行き,綏理王陵Lăng mộ Tuy Lý Vươngを探す。Wikimapiaには明確にその場所が示されているのだが,なかなか見つからない…。

16:20,綏理王陵を探してうろうろしていたら,道の向こう側にカラオケがあったので撮ってみました。

ニンさんは今回も近所の人に聞き込みを繰り返してくれた。

この堂宇が怪しいとみて中を覗いたが,どう見ても陵墓ではない…。「九天」とあるので道教っぽい。

これか!?と思い調べたが,一般人の墓。遂に発見することはできなかった。陽も暮れそうなので「もう大丈夫,ありがとう」と声を掛けたが,それでも近所の人に聞き込みを続けてくれた。本当に感謝だ。なお,綏理王はミンマン帝の第11子阮福綿寊。

もうそろそろ時間が無くなってきた。17:30を過ぎると史跡の多くは入れなくなるため,次あたりがもう最後だろう。当初この後予定していた虎圏Hổ Quyền,萬萬陵Lăng Vạn Vạn,安定宮Cung An Định,国学Quốc Học,綏理王府Phủ Tuy Lý Vương,蔵書楼Tàng Thư Lâu,観象臺Quan tượng đàiへの訪問を諦めた。