京都異境巡礼 2003年7月27日〜8月2日

久世橋西詰から京都駅へ。ここで明日の分のバスカードを買っておく。多分明日もバスに乗ることになるだろうから。

再びバスに乗り、河原町正面で下車。少し歩いて高瀬川沿いの極細の通りへ。ここに「松井天狗堂」という非常に僕好みな名前の物件があるはず。京都の街中に天狗!というのを期待していたのだが…。


…。何ですか、これ。どうやら「松井天狗堂」はカルタ屋らしい…。名前だけ見て判断していた自分が悪い。よく調べることもせずに…。うう。


仕方ないので高瀬川でも撮ってみた。

極細の通りを抜け、東本願寺近くまで移動し、バスに乗り込む。四条堀川の空也堂を訪ねてみる。が、閉まっていて中に入れなかった。空也像が観られると思ったのだが…。

暑いなか、再び移動。次は千本丸太あたりの小さなお寺たちを訪ねてみる。


こちらは華光寺。通称出水の毘沙門。日蓮宗のお寺。


非常に格好良い回廊兼橋を発見。


用途不明だが、到達不能の場所に土蔵造りのお堂発見。経蔵だろうか。


こちらは祐正寺の地蔵堂。宗派は…忘れた。

 
地蔵堂には「妻取地蔵」と呼ばれる変わり地蔵が。「妻取」の意味はよく分からないが、肌が白くどこか女性的な地蔵菩薩だった。

千本出水にはこれらの他にもたくさん小さなお寺があったのだが、ほとんどが拝観不能か、あまり特徴のないお寺だった。さっさと宿に戻ることにする。まだ15:00だったが、今日は暑く汗をかいてしまったので早いところ風呂に入りたかった。


帰りのバスの中から南座を撮影。頼もしいつくりをしています。

明後日の2日には比叡山を訪問するつもりだったが、この日のニュースによると昨日からとある法要が催されていて大混雑しているとのこと。今回は訪問を見送ることにした。

コンビニでは「タイガース優勝納豆」なる不可思議な食品が売られていた。タバコの箱くらいの大きさの紙箱に入っているもので、中身は干し納豆らしい。「粘り勝つ」ということらしいが…。それと「アンバサ」が復刻販売されていてびっくり!アンバサはサワー系のドリンクで、20年前くらいから数年間販売されていたコカ・コーラ社の製品。なつかしいなぁ。よく飲んでいたけど、もう味を忘れてしまった。

明日も今日と同様に拝観料タダの物件を中心に京都を巡ることにする。


次へ 京都異境巡礼のトップへ トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送