東小浜駅で少し待ち、やがてやってきた電車に乗り込む。30分ほど乗って、藤井駅というかなりマイナーな駅で降りた。降りた客は僕一人。乗客の視線が痛いなぁ。

西方寺

藤井駅から徒歩5分 地図

この駅の近くに西方寺というお寺があるらしいが、マピオンの地図にはお寺の名前が書いてないので少し不安だ。でも今日の予定はここでもう終わりだし、次の電車が来るまで1時間あるのでのんびりと探訪してみたい。実は西方寺には戒壇巡りがあるとの情報を得ていた。

駅から歩いて最初に見かけたおばさんに西方寺について聞いてみた。西方寺という名前かどうかはわからないが、確かにこの国道27号線沿いにお寺はあるとのこと。


27号線に続く道の脇にはこんなものが立っていた。「善光寺出張所」。西方寺とは書かれていないが、戒壇巡りはあるかもしれない。明治十八年とも書かれている。しかし「出張所」って。

 
うーん閉まっているし、庫裡には誰もいないし。それに軒下が低く、戒壇巡りがありそうもない。ガセかなぁ…。

お寺の隣りに住むおばあさんがちょうど外に出ていたので、声をかけてお寺について聞いてみた。すると、確かにあのお寺は西方寺という名前らしい。それに、おばあさんは何回か戒壇巡りをやったことがあるという。体験した人の話だ。本当に戒壇巡りがあるのだろう。ちなみに何故か僕はこのお寺の人の西宮に住む親戚と勘違いされてしまった。僕のイントネーション、全然違うでしょ。しかも親戚はお寺の名前聞かないですよ。

戒壇巡りがあることが分かったからもういいや。誰もいないんだから仕方ない。後はこの集落の雰囲気を、たっぷり時間を使って楽しむことにする。


なんか懐かしいんだよな。とても静か。どの家にも柿の木があった。


この集落唯一の自動販売機。旧型だ。ジュースは120円、財布の中の小銭は610円。新硬貨500円玉をおそるおそる入れてみると…カランカランコローン。見事にはじき出された!やったね!素晴らしい!!こんな自販機がずっと残って欲しい。ちなみに千円札を入れるところもない。


いい色あいです。


駅前(というにはとても寂しいところだが)では子供たちが無邪気に遊んでいた。長閑です。


こんな集落はずっと残ってほしい。力の入った街並み保存地区なんかよりずっと魅力的だ。歩くだけで楽しい。

 
藤井駅はこんな感じ。とても気持ちがいいね。


駅コンコースって、どこすか?


やがて藤井駅にも夜が訪れる。

やって来た電車に乗り込む。勿論乗った客は自分一人、乗客の視線が痛い…。


次へ 滋賀北陸異境巡礼のトップへ トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送