東寺で京都を終わることにした。本当は仁和寺の観音堂にも行って二十八部衆を観たかったが、今回はパスすることにした。結構何度も公開されているようだし。実は今日の後半は奈良に行こうと思っていた。京都は何度も来ているので、今回は時間を作って10年振りに奈良へ行ってみようと思った。

東寺からは京都駅まで徒歩で。バスだと本数が少ない地域。近鉄線でもそれなりに歩くし、別途お金も取られる。

奈良線はみやこ路快速という快速電車で。40分ほどで奈良に着く。奈良線の東側は山。かなりイナカなところでほっとする。

レンタサイクルで奈良市を回ることにする。300円で23:00まで乗れるのだとか。実際23:00まで乗る観光客がいるのかどうか怪しいが、かなり安いと思う。

まずは唐招提寺へ。本当は近鉄の西の京という駅で降りて向かうのが普通だが、電車代をケチってレンタサイクル。しかし見事に失敗。意外に遠かった…。

唐招提寺

近鉄西の京駅から徒歩8分 地図


唐招提寺の門。南大門というそうだ。

唐招提寺の本堂にあたる金堂は現在修理中で観られない。


苔の生えた涼しげな庭園。今日の予想最高気温は25度!もう11月なんですけど…。ジャケットなしで自転車漕いでも暑いです…。シャツのボタンを全開。


高床式の校倉造り。これは経蔵。そして、

こちらは北側に隣接する宝蔵。


こちらが唐招提寺に来た一番の目的。二階建ての鼓楼。うーん、でも本当に床あるのだろうか。階段あるのかな。小さいなぁ。

 
こちらは講堂。

  
本尊弥勒菩薩と増長天、持国天が安置されているらしい。

 
右が剣を持っているから持国天として、右はどうだろうか。やっぱり増長天か?


これは講堂の裏側。


かなりみすぼらしい土壁。崩れてますが…。この壁も修理しようよ。


これは南北に細長い礼堂東室。


次へ 滋賀北陸異境巡礼のトップへ トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送