別所温泉で迎えた朝。今日は雪は降らないとの予報。昨日は歩いていける距離にあるお寺を巡ったが、今日はバスを使って大きく回ろうと思う。

旅行に出る直前に知ったのが、「信州の鎌倉シャトルバス」。上電バスが運営している観光路線。詳しくはこちら。Aコースは塩田平の南に点在する諸観光スポットを周る。一方BコースはAコースと大体同じだが、こちらには「見返りの塔」を擁する大法寺が含まれているのが大きな違い。本数は少ないが、行ったり来たりを繰り返せばなんとか上手く全てを回れそう。

しかし昨日上田駅の観光案内所で確認したところ、残念ながらBコースは今の時期運休とのこと。大法寺は諦めるしかない。Aコースは運行しているそうだ(日曜のみ)。

別所温泉のバス停の位置が分からなかったので、食堂で朝食を摂った後フロントで訊いたところ、「あいにく今の時期運休しているんです」との答え。フロントの人は勘違いをしているようだ。運休するのはBコースのみなのだが…。「そうですね、歩いても行けないことはないですが…」とウォーキングマップを呉れた。一番近いお寺でもここから4kmほどありそう…。絶対歩きたくないよ。フロントは「お若いから大丈夫だと思うんですが…」と無責任なことを言って苦笑している。

とりあえず部屋に戻り、上電バスに電話をして確認(電話番号は観光パンフレットに書いてあった)したところ、運行しているとのこと。バス停は七苦離地蔵堂の前の観光バス用駐車場にあるそうだ。うーん、ダメなフロントだなぁ。

チェックアウトを済ませ、出発。チェックアウト時には先ほどの電話料金を取られた。11円。明細に拠れば10円が通話料で、1円が消費税らしいが取りすぎだ。NTTでも今時3分10円なんてありえないし、消費税1円はどうだろうか…。

バス停からバスに乗車。他に3人ほど客がいた。全員観光客のようだ。バスのフリーパス券(500円)を求め、着席。5人か…。日曜なのに、寂しい観光路線だなぁ。

前山寺

長野県上田市大字前山 別所温泉から信州の鎌倉シャトルバスで14分。 地図

自分たちを含め、全員が前山寺で降りた。

前山寺は真言宗。弘法大師の開山との伝えがある。西南に独鈷山という山がある。ここが前山寺の奥の院となっている


参道を抜けると、山門。抜けると、


本堂。その先には、


来ました。三重塔です。反りが綺麗。


違う角度で。


この塔は「未完成の塔」と呼ばれている。二層と三層に高欄がないからだ。勿論、高欄の無い塔なんて他にもたくさんあるが、上の写真のように高欄の骨組だけはしっかりとあるのがこの塔の特徴なのだ。しかし「未完成の美」が この塔にはある。本当に美しくて何度も見てしまう。


軒下の組物も綺麗だ。勿論層の重みを支えるための仕組みでしかないのだが、そういう機能性だけでなく意匠性も優れている。


最後に一層を。内部には何が安置されているのだろう。安楽寺の八角三重塔のように大日如来だろうか。

拝観を終え、参道を降っていくと雪かき中のおじさんに声を掛けられた。「雪が降った時に来れて良かったね」とのこと。まさしく。訊けば上田でも年に2,3度しか降らないのだとか。風情がいい。塔が映える。

さて、バス停に戻ってきたが、次のバスが来るまで一時間もある。そこで次の訪問先まで歩くことにした。


次へ 塩田平塔めぐりのトップへ トップへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送