更新履歴

師走の洛北・洛西 2007年12月29〜31日

今熊野観音寺

らいごういん

京都市東山区泉涌寺山之内町 32

京都市営バス「泉涌寺道」下車徒歩7分

マピオン

pre / top / next

今熊野観音寺

来迎院から泉涌寺へショートカットできるのだが、その前に今熊野観音寺を見ておきたい。今熊野観音寺と来迎院の間には後堀河天皇陵があり(直接見ることはできないが)、管理事務所らしきものもあった。やっぱり宮内庁の管轄なのだろうか。

今熊野観音寺も泉涌寺の塔頭だが、西国三十三カ所の一寺だ。札所に設定されている寺というのは、やっぱり俗っぽい感じがする。

内陣裏はやっぱり細かい仏像の展示ゾーンになっていた。三面大黒天。ふくよかな表情と俵に乗るという姿勢は、オオクニヌシ(大国主神)と習合した後の大黒天だ。なお、左手方向に毘沙門天、右手に弁財天。ただしこれらは七福神としての属性だ。

これは何だろう。宝冠をかぶっているが、持物があるので、まず如来ではない。では菩薩か。脇侍で区別しようにも、見たこともない脇侍で困惑する。どちらも背中に龍を這わせているが、どうにも分からない…。後背も見たことがないし、蓮華座がそのまま蓮華だし。なかなか面白い像だ。

脇侍が気になる。龍王だとするなら、主要な龍王はナンダとバナンダというから、こいつらがそうなのだろうか。ただ、そいつらの主が誰かは分からず…。

以上のように、本堂内陣裏の雑多なディスプレイゾーンにはなかなか興味深い像があったりするもので、本尊よりこちらのほうを楽しみにしていたりする。本尊は秘仏になっていたりするし。

こちらは本尊。やっぱり秘仏になっていて、前立ちが据えられている。十一面観音で、脇侍は左手に毘沙門天、右手に不動明王となっており、これらは正しくセットになっている。

pre / top / next


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送