更新履歴

アンコール遺跡・フエ阮朝史跡巡覧 2014年7月12~17日

長衍陵

Lăng Trường Diễn

< pre / next >
index / site top

長衍陵

永基陵の林を抜けると刈り取りの終わった田圃のようなところに出た。方角と距離からすると,田圃を挟んで向かいの林の中にありそうだとニンさんに伝え,行ってみる。

今朝「地図を持ってきた」と言ったら「まずは自分に任せろ」と息巻いていたニンさんだが,すっかり私の手製の地図に頼っている。それでも見当違いなところで曲がっていたり,変な方向に進んでしまう。以前どこかで「ベトナム人は地図を見る習慣がない」というような情報を得たことを思い出した。ベトナムでタクシーに乗るときは,地図よりも住所を伝える方がドライバーは理解するようだ。

陵墓が見えてきた。ここも林の中にあり,外からでは分からない。

11:34。永基陵から直線距離で東へ200mのところにある長衍陵Lăng Trường Diễn。3代目広南阮主である阮福源Nguyen Phúc Nguyênの墓。永基陵からは5分ほどで到達。

最近になって設置されたであろう石碑によって,ここが間違いなく長衍陵であることが分かる。

あまりに林の中に突然現れるため,門を撮ろうにも必ず木が見切れてしまう。

門の先にはおなじみ屏風。ただし彫刻はない。

屏風の奥には囲いがある。草が生え放題。さっきの陵墓とは違って自然に生えてきたもののようだ。つまり管理がなっていない。

囲いの内部。草が生え放題。

屏風の裏側。先に見えるのは門。

裏側にも回ってみた。背の高い草木が生えているが,さすがに人の手で植えられたものではないだろう。

一部崩れてしまっている。

11:36。ようやく長衍陵の見学を終えた。これで広南阮主の陵墓の見学は終了。

来た道を戻ろうとしたが,二人ともすっかり分からなくなってしまった。真西に向かえば戻れるのは分かっているが,なぜかここで真東に向かってしまい河沿いに出てしまった。遠回りにはなるが,分かりやすい人道が現れたので結果オーライだ。

河の向こうにも陵墓が見えたので,ニンさんが「あれを見ろ」と言っていた。2年前に訪問した陵墓であり,嘉慶帝の父親の墓であることを伝えると「そうなのか」と納得していた。

ようやく車に戻ったところで,ニンさんもすっかり汗まみれ。お互いに顔を見合わせて笑ってしまった。付き合わせてしまって申し訳ないと思い「ありがとう,すまない」と言うと,ニンさんは「気にするな,これが俺の仕事だ。支払ってもらった以上は案内する」と言っていた。ありがとう。

予定ではこの後余裕があればミンマン帝廟に行こうとしていたが,これら3つの陵墓を訪問するのに思いの外時間がかかってしまい,もう12時になるので諦めることをニンさんに伝え,昼食を摂ることにした。

12:18。昼食はPilgrimage Village Hotel内の「じゅんれいレストラン」で。エントランスが気持ちいい。職員が掃除や水まきをせっせとしている。目を合わせて笑顔で挨拶してくれるのが嬉しい。

郊外にあるフエの陵墓巡りをしていると困るのが昼食。市街にまで戻れば腐るほど食事処はあるのだが,郊外にはほとんどないのだ。じゅんれいレストランは数少ない「陵墓巡り対応ホテル」。ただしここに宿泊してしまうと市街に出るのが大変になってしまう。ただしシャトルバスは運行している模様。

ニンさんには駐車場で待っていてもらった。私はニンさんにどこかで別に昼食を摂ってもらおうと思っていたが,後になってニンさんは昼食抜きだったことが分かった。申し訳ない…。おごるから一緒に食べようと声をかけるべきか,実は迷っていた。ものの本には「気にしなくて良い」と書いてあったし,物価の差により現地の人にとって外国人向けのレストランは非常に高いので(外国人にとっては特に高くもない),おごることになってしまうが,おごればかえって相手に気を遣わせてしまうのではとも考えてしまい,答えが出なかった。

ホテルの人に「じゅんれいレストランはどこ?」と訊くと「以前ここに泊まったことがありますか?」と訊かれてしまった。「いや,知っているだけ」と答える。ロビーの先にあるようだ。

日本人が経営しているホテルではないのだが,Pilgrimageの日本語訳ということで「じゅんれい」。架かっている看板にちゃんとひらがなで「じゅんれい」とある。

ボーイに何号室に泊まっているかを訊かれてしまいまったが,泊まり客ではないことを伝えた。メニューを持ってきてくれたが,ここのブンボーフエがうまいことを訊いていたので,メニューを見ずに注文。暑いのでセブンアップも。ちょうどお昼時だというのに,私の他には西洋人のおばちゃんグループしかいない。外国人向けのレストランでもエアコンが効いていることは滅多にありませんが,ここはちゃんと涼し,かなり嬉しかった。

ブンボーフエ。ブンとは米の丸麺のこと(ちなみにフォーは米の平麺のこと)。ボーは牛肉。最後のフエは「フエ風の」という意味。つまり「フエ風の牛肉入り丸米麺」となる。フエ風というのが特徴で,一般にベトナム料理は辛くないが,ベトナムで最も暑くなるこの地域では辛い料理が好まれる(といっても日本人なら全く平気な辛さ)。辛みが付いているが,ピリ辛でもない。しかしダシは最高でおいしかった。手前は鶏肉のつみれのようなもの。暑いのでこのようなつるりといけるものが嬉しい。

非常に満足して再びニンさんと陵墓巡りへ。